セントラル アズカレラ デ ラ カルロタの蒸気機関車106号
SteamLocomotive in Central Azucarera De La Carlota
2004/11/2 と2004/11/3 もう見るのは不可能と思ってたNegros Is. La Carlotaの蒸気機関車106号機の走行を撮影した。両日共天候に恵まれ多数の写真とビデオを撮影した。 |
 |
 |
|
1. Mill start
出発準備が整い逆単機で、工場から南西方向のAna Mariaを目指す。
2004/11 |
 |
|
2. Camando
La Carlotaの中心から近いが、こんな長閑な風景が見られる。
近くの砂糖きび畑から水牛の荷車で運ばれた砂糖きびは、貨車に積み込まれ製糖工場に運ばれる。
2004/11 |
 |
|
3. Camando
上の写真から1
キロ程走った場所。
収穫期が始まったばかりで、列車撮影場所が限られる。
2004/11 |
 |
|
4.Haguim
カンラオンの山中に向う道路と山道を周りラ カステラーナに向う道路の分起点。
ハシェンダParnazoの積み込み場。
2004/11 |
 |
|
5.SteamLocomotive and Rainbow
空が曇り雨が降るのかと思いきや、大きな虹が出てた。
2004/11 |
 |
|
6. Canlaon Volcano
Negros Isの最高峰カンラオン火山をバックに走る。
海抜2190Mなので頂上付近は雲に隠れてる。
2004/11 |
 |
|
7. Bridge
北部から工場に入るには、必ずこの橋を渡る。
それ以外の東や南方面の列車も引き上げ線として使うので、午後は渋滞が激しい。最も列車密度が濃い地点。
2004/11 |
 |
|
8.Kalabaw and SteamLocomotive
Carmenchica付近で砂糖きびを積んだ荷車に止まってもらい撮影。
2004/11 |
 |
|
9.Antipolo
道路沿いで列車を俯瞰できる場所が無く、やっと見つけた場所。
2004/11 |
 |
|
10. Sutoy
水中に潜ってたKalabawの親子が、
機関車の音に驚き水中から飛び出してきた。
2004/5 |
 |
|
11. Pantao Hill
アナ・マリアを出て最初の踏切。
以前はこの辺から支線が出てた様だが痕跡は見当たらない。
2004/11 |
 |
|
12. Ana Maria
以前は、ラ カステラーナ方面の中継基地だったアナ・マリア
空の貨車を連結する。
2004/11 |
La Carlotaのその他のページ
ENGLISH Go to INDEX JAPANESE 前のページへ |